40代の転職体験記③(面接想定質問対策)

転職日記

こんばんは、uchukyoです。私は現在41歳なのですが転職活動をしています。今回は転職活動の第3回目で面接で想定される質問について書いてみます。私が実際に体験し、そして使用した例をお伝えしますね。

転職をしようと思った理由はいろいろありますが幸せとは何か、人生とは何か、などを考えるようになり自分はこのままでいいのかと思うようになりました。

そんな私の転職が決まるまでの転職活動・転職日記を書くことが皆さんにとって少しでも参考なればいいなと思います。

面接の想定質問

応募をすると書類選考がある企業がたくさんあります。そしてその書類選考を突破すると面接になりますが、面接ではよく聞かれる質問があり、最低限備えておいたほうがいい質問の対策をしておきましょう。 私が実際に使用しているのを載せてみますね。

①自己紹介

これは最初に聞かれることが多いです。今までの職歴とどのような経験が活かせるのかを簡単に説明しました。

本日は貴重な時間をいただきありがとうございます。〇〇と申します。私はこれまで2社経験しておりますが、1社目では神奈川の〇〇という会社で、半田ごてなどを使いプリント基板などの電子機器製造をしていました。他にも〇〇などの仕事をしていました。現在は群馬県〇〇市にあります〇〇という乳製品販売会社に勤めており、事務や営業をしています。具体的な業務内容は〇〇や〇〇などです。御社におきまして〇〇の経験などを活かし〇〇に貢献していきたいと考えています。本日はよろしくお願いいたします。

この自己紹介の後に、職歴の具体的な内容を聞かれることが多いです。

②志望動機

これも必ず聞かれる質問ですよね。志望動機の書き方で色々調べると、その企業でないといけない理由を書くこと、のようなことが書かれているのですが、正直そんな理由ありますか?もちろんある人もいると思います。

しかしながら給与や職種、通勤範囲内、とかで決めませんか?私はそうなのですが。。。

そんな私が振り絞って考えた志望動機のテンプレがこちらです。

私が御社を志望した理由は、これまでやってきた〇〇経験が活かせると思ったからです。現職では〇〇や〇〇をしており、その中でもより効率良くできるように〇〇などを用いるなど工夫して業務に取り組んで参りました。その経験が活かせると思っています。さらには御社は「〇〇(HPなどで調べた会社の特徴)」をすることでお客様の様々なニーズに答えていると感じましたし、近年においても「〇〇(HP等の沿革などを調べて」をするなど常に成長を続けていこうとする姿勢も伺えました。御社でなら自分も会社と共に一緒に成長していけるのではないかと思い志望いたしました。

転職の場合、現職の経験を活かせる仕事を選ぶ方が多いと思います。私はおおむねこの内容で会社の特徴をHPなどで調べその部分を差し替える感じでやっています。

③転職理由

これも必ず聞かれますね。転職理由と転職することでその理由を解決できることが言えれば整合性がとれるのでいい理由になります。もしくはその理由であれば仕方ないと思えるようなことを理由にしましょう。

「今の会社では〇〇が実現できません。実現するために努力してみたが〇〇の理由で出来なかった」みたいなことです、また人間関係が嫌でとかは実際にはよくあることなのかなと思いますがどの会社でも人間関係はあり、人間関係がうまく構築できないと判断されかねないので基本NGです。ちなみに私の転職理由は会社の将来不安です。

私が転職を希望している理由は、会社の将来への不安です。正直申し上げまして、しばらく厳しい経営状態が続いており、私もこの現状を打破しようと経費削減を行いました。実際には〇〇や〇〇をすることで経費削減などを実施し、月に〇〇万ほどの削減に成功はしたのですが、物価高騰や〇〇の高騰もありまだまだ十分とは言えません。それに加え〇〇や〇〇なこともあり長期就業に関して強い不安を感じましたので転職を希望しております。

④長所・貢献できること・強み

これも鉄板です。そしてこの質問を考える事で自分の強みや長所がわかるようになりますので具体的な事例を含めて必ず考えておきましょう。

以下私の場合の例文です。

私の強みは、入力の正確性とマルチタスク力、そしてどのようにしたら効率よくできるかを考えていることです。入力の正確性は受注入力を一日100件以上しますが間違えることはほとんどありません。また現在の業務が多岐にわたっており、その中で先のことを考えながら優先順位を決め業務をしており、マルチタスクが得意と考えております。
その中でも、どのようにしたら効率よく素早く正確にできるか、そして滞りなく業務を進められるかを考えています。
現職におきましても、見積書の作成ではエクセル関数を使い、正確に素早く商品の名前や価格が出てくるように工夫していますし、在庫管理をする際にも発注する目安になった時には在庫表の数字が赤字になる設定にするなど漏れがないようにしています。御社におきましても、正確に業務を行いながら様々な工夫をすることでスムーズな生産に貢献していきたいと思っております。

応募企業によって多少内容を変更していますが、基本は変わりないです。

⑤希望年収

希望年収も聞かれることがあります。転職の場合は前職などの給与があります。仮に採用したいと思っても企業側がだせる給与は限りがありますので、その金額に大きな差異がないか確認するため聞かれます。またその希望年収が妥当なものかどうかも確認しています。

無難なものは現在の年収が〇〇万なため御社におきましても同程度を希望します。が無難です。もちろん理由があって〇〇万はほしいというのがあればそれを伝えても良いでしょう。

感想・まとめ

私の場合はこの4つは最低でも考えて準備していました。この例文が良いか悪いかはわかりませんが参考になると嬉しいです。

志望理由と貢献できることは応募企業によって変わるところはあると思いますがある程度質問の答えが固まってから応募を始めると面接が急に決まっても慌てなくてすみますよ(^^♪

いい転職ができますように♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました